【カモシカワークス公式Web】

原作・佐野徹夜『君は月夜に光り輝く』を、監督&脚本・月川翔により映画化。2019年3月15日(金)全国東宝系にてロードショー


 第23回電撃小説大賞(KADOKAWA)にて、応募数4878作品の中で選考員から圧倒的な支持を受け大賞を受賞した佐野徹夜のデビュー作「君は月夜に光り輝く」。監督・脚本を務めるのは『君の膵臓をたべたい』で日本中の涙をさらった月川翔。原作のファンタジックな設定 を美しく描きつつ、“死生観”をテーマに、人々が前を向いて生きる意味を問いかける青春純愛映画が誕生した。



©2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

胸をつく感動的なストーリーと、若者に絶大な支 持を得ているイラストレーターloundrawの装丁の人気もあいまって、デビュー作ながら、異例のヒットをとばした。「君の膵臓をたべたい」「世界の中心で、愛をさけぶ」 と並ぶ、「生と死」に向き合う新時代の純愛物語『君は月夜に光り輝く』が映画化される。

死期が近づくと体が発光する“発光病”という不治の病を患ったヒロイン・まみずには、朝ドラ「半分、青い」 でその演技力が高く評価された永野芽郁。同級生・卓也役には『君の膵臓をたべたい』でアカデミー賞新人俳優 賞を受賞した北村匠海。確実に迫りくる死に向き合いながらも、「人生の質」を求めることを選択し、強く美し く生きる高校生を瑞々しく演じる。その他に甲斐翔真、松本穂香、今田美桜、優香、生田智子、長谷川京子、 及川光博とフレッシュから実力派のキャストまで多彩なメンバーが集結。

監督・脚本を務めるのは『君の膵臓をたべたい』で日本中の涙をさらった月川翔。原作のファンタジックな設定 を美しく描きつつ、“死生観”をテーマに、人々が前を向いて生きる意味を問いかける青春純愛映画を作り上げたという。

本作では、北村匠海演じる高校生の岡田卓也がクラスの寄せ書きを届けるため行った病院で、永野芽郁演じる入院中の同級生・渡良瀬まみずと出会う。明るく振舞う彼女が患う病気は“不治の病・発光病”。細胞異常により皮膚が発光し、その光は死が近づくにつれて強くなるという。 卓也は病院から出ることを許されないまみずの“叶えられない願い”を代わりに実行し、その感想を伝える【代行体験】を行うことに。代行体験を重ねるごとに、まみずは人生の楽しみを覚え、卓也は彼女に惹かれていく、というストーリーだ。

命の輝きが消えるその瞬間。まみずが卓也に託した最期の代行体験とは―――。是非、劇場で見届けてほしい。

作品情報

出演:
永野芽郁 北村匠海
甲斐翔真 松本穂香 今田美桜 / 優香 生田智子 長谷川京子 及川光博

原作:佐野徹夜『君は月夜に光り輝く』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)
監督・脚本:月川翔

公式サイト:
https://kimitsuki.jp/

【2019年3月15日(金)全国東宝系にてロードショー】


掲載時の情報となります。
©2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会