HOME
カモシカワークスのスタッフによるエンタメ・ライフスタイルWEBマガジン【カモシカワークス公式Web】です。「これは面白い!」と思った映像作品・コミックスなどのエンターテインメント情報を、NEWS、REVIEW、COMICS等に分けてご紹介します。
コスメに特化したCOSME/BEAUTYのカテゴリーではコスメやビューティ情報を掲載。また、MUSICのカテゴリーに音楽やアーティスト情報を特集するほか、BOOKSには注目の書籍や映画原作、映像に関する書籍の特集をお届けします。
原作:吉田修一×監督:瀬々敬久×出演:綾野 剛・杉咲 花・佐藤浩市によるサスペンス映画『楽園』のBlu-ray&DVDが2020年4月2日(木)発売!

「悪人」「怒り」を執筆した作家・吉田修一の「犯罪小説集」を原作に、『64-ロクヨン-』の瀬々敬久が監督・脚本を務めた、サスペンス大作『楽園』の Blu-ray&DVDの発売が2020年4月2日(木)に決定した。 (さらに…)
2019-12-27
主演:高畑充希×山﨑賢人×監督:福田雄一で贈る・ヲタクエンタメ映画『ヲタクに恋は難しい』2020年2月7日公開

カテゴリー : COMICS/ANIME NEWS
イラスト投稿サイト「pixiv」で2014年から連載がスタートしたWEB漫画「ヲタクに恋は難しい」が2020年ついに実写映画化。主演には高畑充希と山﨑賢人の初共演が実現した。「勇者ヨシヒコ」シリーズ、『銀魂』シリーズ、「今日から俺は!!」の超ヒットメーカー・福田雄一監督が仕掛ける【前代未聞のヲタクエンターテイメント】2020年2月7日公開。 (さらに…)
2019-12-26
<資生堂>「ロオジエ」が『ミシュランガイド東京2020』“三つ星”獲得

カテゴリー : BOOKS COSME/BEAUTY NEWS
資生堂が経営するフレンチレストラン「ロオジエ」(東京・銀座)は、2019年11月26日(火)発行の書籍『ミシュランガイド東京2020』において、昨年に引き続き、「そのために旅行する価値がある卓越した料理」とされる“三つ星”を獲得した。 (さらに…)
2019-11-26
NEWS・加藤シゲアキ氏「小説トリッパー」で大好評連載中エッセイ『できることならスティードで』がついに最終回

NEWS・加藤シゲアキ氏の、文芸誌に3年間連載したエッセイ『できることならスティードで』(朝日新聞出版、季刊「小説トリッパー」2016年冬季号~)が、12月18日発売の「小説トリッパー」19年冬季号でいよいよ最終回を迎える。大切な人との別れを切なく壮大に描いた最終回のタイトルは「Trip13 浄土」だ。 (さらに…)
2019-11-26
<資生堂銀座ビル>2019年の銀座を彩る「資生堂 冬のイルミネーション」11月22日(金)から点灯

カテゴリー : COSME/BEAUTY NEWS
資生堂は、本社社屋「資生堂銀座ビル」(東京都中央区銀座7-5-5)の植栽に、年末シーズンの銀座を彩る「資生堂 冬のイルミネーション」を2019年11月22日(金)から12月28日(土)まで点灯する。 (さらに…)
2019-11-21
細野晴臣デビュー50周年記念ドキュメンタリー映画/第32回東京国際映画祭特別招待作品『NO SMOKING ノースモーキング』

みんな愛さずにいられない。世界的音楽家 細野晴臣が第32回東京国際映画祭レッドカーペットに登場し、ファンを自認する水原希子・水原佑果と仲良し豪華3ショット披露した。そして星野源、糸井重里ら映画への著名人コメントが解禁された。 (さらに…)
2019-10-31
第32回東京国際映画祭が開幕。オープニングレッドカーペットイベントが開催!

カテゴリー : NEWS
今年の東京国際映画祭は10/28(月)から開幕。第32回東京国際映画祭フェスティバルミューズは広瀬アリス。オープニング作品は『男はつらいよ お帰り 寅さん』、GALAスクリーニングは周防正行監督の『カツベン!』となった。コンペティション部門は14作品、特別招待作品は映画『ひとよ』を始めとする19作品を上映。総数180作品がラインナップされた。 (さらに…)
2019-10-30
<レビュー> 引きこもり侍が挑む、城ごと引っ越しプロジェクト!映画『引っ越し大名!』

江戸時代の姫路藩。書庫にこもって本を読んでばかりの引きこもり侍・片桐春之介は、突然【引っ越し奉行】に任命される。原作・脚本:土橋章宏×監督:犬童一心×主演:星野源で描く『引っ越し大名!』の作品情報とレビューをお届けする。 (さらに…)
2019-10-18
<レビュー>三谷幸喜監督・映画監督作品8作目となる待望の最新作『記憶にございません!』

カテゴリー : REVIEW
記憶をなくしたら人はどうするか。国民的脚本家・演出家・映画監督として、これまで日本中にたくさんの笑いと感動を届けてきた三谷幸喜監督の、映画監督作品8作目となる待望の最新作『記憶にございません!』が現在公開中だ。「記憶」をモチーフにした本作のレビューをお届けしたい。 (さらに…)
2019-10-09
映画『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』の製作チームが贈るタイ発の青春ファンタジー『ホームステイ ボクと僕の100日間』

映画『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』の製作チームが贈るタイ発の青春ファンタジー『ホームステイ ボクと僕の100日間』(10月5日(土)より新宿武蔵野館にてロードショー)メイキング映像が解禁となった。原作は直木賞受賞作家・森絵都氏による大ヒット小説「カラフル」。本作のレビューと共にお届けする。 (さらに…)
2019-09-27
新海誠監督みずから執筆『小説 天気の子』累計65万部突破!テレビCMが放送中

大ヒット公開中の映画『天気の子』の新海誠監督がみずから執筆した原作小説『小説 天気の子』(角川文庫)。衝撃の“初版50万部”という皮切りからその勢いは止まらず、累計65万部を突破したことが発表された。本作のテレビCMも放送を開始している。 (さらに…)
2019-09-17
<レビュー>新鋭作家ふくだももこの長編初監督作品『おいしい家族』

カテゴリー : REVIEW
第40回すばる文学賞受賞・ndjc2015選出など、文学・映像両才能を発揮する新鋭作家ふくだももこの長編初監督作品『おいしい家族』が9月20日(金)より全国ロードショーとなる。食を介して家族を描く『家族ゲーム』(森田芳光監督)、『お葬式』(伊丹十三監督)のテイストを踏襲する本作の音楽は、伊丹十三監督作品『マルサの女』『あげまん』などを手掛ける本多俊之が担当している。 (さらに…)
2019-09-12
一人のラブドール職人と、彼が一目で恋に落ち結婚した妻との日々を描いたタナダユキの小説「ロマンスドール」高橋一生×蒼井優で映画化

一人のラブドール職人と、彼が一目で恋に落ち結婚した妻との日々を描いたタナダユキの小説「ロマンスドール」。主演に、現在TBSドラマ「凪のお暇」での好演も話題の高橋一生と、その妻役に高橋と『リリィ・シュシュのすべて』(01)から18年ぶりに共演を果たす、蒼井優で映画化される。2020年1月24日(金)全国ロードショー。 (さらに…)
2019-09-11
着物から着想を得たクレ・ド・ポー ボーテのホリデーコレクション「KIMONO DREAM」2019年10月21日(月)発売

カテゴリー : COSME/BEAUTY NEWS
資生堂グループのハイプレステージブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」は「KIMONO DREAM」をテーマにしたホリデーコレクション【全 6 品目 6 品種 5,000~14,000 円(税抜)】を 2019年10月21日(月)に全国一斉数量限定発売。本限定品は、全国の百貨店約 220 店、化粧品専門店約 2,000 店を中心に取り扱う。日本の伝統的な衣装KIMONOが、肌と心に数々の夢を繰り広げる。 (さらに…)
2019-09-11
<レビュー> 片桐はいり主演『もぎりさん session2』キネカ大森で上映される本編作品に先付上映中

カテゴリー : REVIEW
キネカ大森を舞台に映画館で繰り広げられるショートムービー『もぎりさん』。上映映画の前に先付という枠で放映される本作の第二弾『もぎりさん session2』。順次公開中の第7~12話を拝見したので、レビューにて見どころをお知らせしたい。 (さらに…)
2019-08-28
アトレ大森×キネカ大森 35周年コラボ企画を9/1から開催!片桐はいりさん登場トークイベントや屋上シネマなども。

カテゴリー : NEWS
株式会社アトレが運営するアトレ大森は、9月1日(日)~ 30日(月)の1か月間、開業35周年を迎える2施設によるコラボ企画『アトレ大森×キネカ大森 35TH ANNIVERSARY』を開催する。キネカ大森を舞台とした映画「もぎりさん」主演の片桐はいりさんも登場するトークセッションや、35周年記念オリジナルビール、期間限定の屋上シネマなど、多岐にわたるコンテンツを実施するという。 (さらに…)
2019-08-22
“わさび”に着想を得たTゾーン用化粧下地&“紅葉おろし”に着想を得た目もと用美容液。ほんのひと塗りで美肌へ導く「WASO」の新製品10/1発売

カテゴリー : COSME/BEAUTY NEWS
資生堂は、世界85の国と地域で展開している「SHISEIDO」の若年層向けスキンケア「WASO」より、Tゾーン用化粧下地「ポアレス マット プライマー」と目もと用美容液「アイ オープニング エッセンス」【全2品目2品種】を、2019年10月1日(火)から世界各国で順次発売することを発表した。 (さらに…)
2019-08-22
朝ドラ「なつぞら」の主人公のモデルは実在していた!? 彼女が本当につくりたかった「児童書」が、39年ぶりに新装版で復刊

カテゴリー : BOOKS COMICS/ANIME NEWS
株式会社双葉社より『新装版 おかしえんの ごろんたん』が発売された。作者は、朝ドラ「なつぞら」の放送で注目が集まる、 女性アニメーターの先駆者・奥山玲子。 日本のアニメ創生期にアニメーターとして活躍、 数多くの作品で作画監督や筆頭原画を歴任した彼女が、 おくやまれいこのペンネームで1980年に出版した児童書『おかしえんのごろんたん』が39年ぶりに復刊された。 (さらに…)
2019-08-11
サントリー緑茶「伊右衛門」×講談社「モーニング」プロジェクト、休暇を満喫した漫画家からの御礼グラフィックが「モーニング」に掲載!

カテゴリー : COMICS/ANIME NEWS
株式会社講談社とサントリー食品インターナショナル株式会社は、サントリー緑茶「伊右衛門」と講談社「モーニング」とのコラボレーション企画として、「モーニング」に連載中の人気漫画家4名に、リレー形式で1週間の休暇をプレゼントするプロジェクトを実施。休暇を満喫した漫画家からの御礼グラフィックが8月8日(木)発売の「モーニング」に掲載された。また、休暇の様子は「伊右衛門」特設サイトにて公開中だ。 (さらに…)
2019-08-11
8月31日(土)開催「おジャ魔女どれみ」20周年記念イベント in 仙台、「おジャ魔女どれみ」シリーズ構成・山田隆司、脚本・大和屋暁の登壇が決定

カテゴリー : COMICS/ANIME NEWS
アニメ「おジャ魔女どれみ」が放送開始から20周年を記念して全国各地で声優陣やスタッフが登壇するイベントが開催されている。8月31日(土)開催の“「おじゃ魔女どれみ」20周年記念イベント in 仙台”に「おジャ魔女どれみ」シリーズ構成・山田隆司 氏、脚本・大和屋暁 氏の追加出演が決定した。また、8月10日(土)10:00からチケットの一般発売が開始される。 (さらに…)
2019-07-26